快適な入浴を效果!おすすめの風呂chair10選と選び方・お手入れ方法の解説

入浴関連商品

座って体や髪を洗う風呂椅子は、立って体などを洗うよりも安定感があり、足腰が弱い方などにおすすめです。

風呂椅子はさまざまな形状や高さがあり、デザインも豊富にそろっています。しかし、何を選んだらいいかわからない方もいます。

今回はおすすめの風呂椅子10選を紹介します。

本記事のリンクには広告がふくまれています。

風呂椅子の役割

風呂椅子(バスチェア)は座って体や髪を洗うアイテム。けがや足腰が弱い方、赤ちゃんが生まれた場合でも安定して体を洗うことができます。

風呂椅子は日本だけのアイテムで、シャワー文化の海外にはありません。

風呂椅子の選び方

シンプルで毎日使う風呂椅子。種類が多くて何を選んだらいいかわからない方もいます。

ここで風呂椅子の失敗しない選び方を解説します。

高さで選ぶ

代表的な風呂椅子の高さは20cm、25cm、30cm、35cmの4種類があります。

20cmの風呂椅子は小物類がすぐに取り出しやすい高さで、小柄な方や子どもにおすすめです。25cm、30cmは標準的なバスカウンターには届きやすい高さで、通常の大人の方はこれらの高さが向いています。

35cmは棚などの高さのある小物類を取り出せるため、高齢者や妊婦の方におすすめです。

形状で選ぶ

風呂椅子の形状は「コの字型」「アーチ型」「箱型」「4本脚型」「組み立て型」の5種類あります。それぞれの特徴を解説します。

コの字型

コの字型は「コ」の形をした風呂椅子で、継ぎ目がないため、手入れがしやすく、カビが発生しにくいとされています。通気性に優れており、浴槽にそのまま引っ掛けられるため、狭いバスルームにおすすめです。

しかし、座面のカーブが緩いため、長時間座るとお尻が痛くなることがあります。

アーチ型

アーチ形の風呂椅子は床と4点で接しているため、安定感があります。通気性に優れており、カビが発生しにくく、裏返しても洗いやすいとされています。

このタイプはプラスチック製のものが多く、スタイリッシュなデザインのものが豊富にそろっており、おしゃれな雰囲気を出したい方におすすめです。

箱型

名前の通り、箱の形をした風呂椅子です。安定感があり、体重をかけてもバランスを崩れにくいため、子どもや高齢者が座るのに適しています。

しかし、通気性が低く、カビが発生しやすいため、お手入れがしやすいよう内側に凹凸が少ないものを選びましょう。

4本脚型

名前の通り、4本脚がある風呂椅子で、比較的高さがあるため、立ち上がる際の足腰の負担を減らしたい方や高齢者の方に適しています。通気性がよく、接触面積が狭いため、掃除がしやすいのもメリットです。

しかし、側面に壁がなく不安定に感じる方もいるため、脚に滑り止めがついているかをチェックしましょう。

組み立て型

木製で作られている組み立て型の風呂椅子は手作りならではの温かみを感じます。お風呂が一気に和の雰囲気を醸し出します。

しかし、滑り止めがついていないものが多いため、自分で取りつけなければなりません。

素材で選ぶ

風呂椅子に使われている素材は「プラスチック製」「木製」の2種類があります。それぞれの素材の特徴を解説します。

プラスチック製

プラスチック製は安価でカラーやデザインが豊富にそろっています。表面がつるつるで耐久性に優れており、お手入れも簡単です。

ポリプロピレンは耐熱性に優れており、つやがあります。薄くて軽い反面、ぐらつくことがあります。

アクリルは耐久性に優れており、光沢感があり、すっきりとしたバスルームを演出してくれます。しかし、重くて硬い素材のため、座ると痛くなることもあります。

ポリエチレンテレフタレートはポリプロピレンとアクリルの中間の硬さの素材で、熱に強いのが特徴です。滑りやすいデメリットがありますが、大半の製品は滑り止めがついています。

木製

木製の風呂椅子は夏は涼しく、冬は暖かで、座った際にひんやりと感じにくいとされています。木ならではの心地よい肌ざわりも魅力です。

しかし、カビが発生しやすいため、お手入れには注意が必要です。

防カビ・抗菌加工がされているかチェック

プラスチック製の場合は抗菌・防カビ加工がされているかチェックしましょう。抗菌製品技術協議会が認定されている「SIAAマーク」がついている製品だと安心です。

木製(ヒノキ)では、ヒノキオールは防カビ効果が期待されます。

介護用や赤ちゃん用もあり

風呂椅子はさまざまなものがありますが、中には介護用や赤ちゃん用の製品もあります。

介護用の風呂椅子は通常のものよりも高さがあり、高齢者の身体に負担がかかりにくいよう設計されています。赤ちゃん用は柔らかい素材で赤ちゃんを寝かせることができるベッドのようなデザインで、一緒に入る親御さんの負担も少なくしてくれます。

お手入れ方法

風呂椅子の毎日のお手入れ方法ですが、使用後に熱いシャワーをかけて洗い流します。次にきれいな水で流した後に、タオルなどで水分をふき取ります。最後に換気をして、風通しのいい場所に吊るすか、立てかけて乾燥させましょう。

次は素材別のお手入れ方法を紹介します。

プラスチック製

水垢・油膜がついていたら、ぬるま湯でほこりやごみを洗い流します。傷つかないようにやわらかいスポンジや布を使い、軽く拭き落とすように洗い、布で水分をふき取ります。

水では取れないガンコな油膜は中性洗剤を使います。

木製

木製の風呂椅子の場合、お風呂上がりに石鹸かすをよく洗い流し、風通しの良い場所で水気を切ります。週に1度は裏返して陰干ししましょう。

黒ずみがついている場合は漂白剤で落とすか紙やすりで削ります。

おすすめの風呂椅子10選

最後はおすすめの風呂椅子10選を紹介します。プラスチック製のものを中心に、実用性があり、ユニークな商品を集めました。

参考にしていただければ幸いです。

ATALANTA バスチェア

まずは箱型タイプの風呂椅子を紹介します。素材はポリプロピレンを使用。2本脚のため通気性がよく、カビの繁殖を防ぎます。座る部分は厚みがあり、耐荷重は200kg。大人2人が座っても耐えられる重さです。浴室だけでなく、リビング用のいすやクローゼット用のいすなどにお使いいただけます。高さは27cm。カラーはベージュ、ブルーの2種類です。

メーカー:Mix

価格:2,695円(Amazonの場合)

高さ:27cm

日丸屋製作所 バスチェア

「日丸屋製作所」はシャワーヘッドやホース、カーテンなどを販売しています。今回紹介する商品は、透明な風呂椅子です。素材は本体がPET、滑り止めがEVA樹脂を使用。アーチ形のデザインで、どのバスルームにもしっくりときます。耐荷重が100kgで、高さは30cm。AG抗菌加工が施されており、カビの発生を防ぎます。重さは1kgと軽量で、子どもや高齢者も軽く持ち運びができます。

メーカー:日丸屋製作所

価格:4,980円

高さ:30cm

PA PROBASTO シャワーチェア

「PA PROBASTO」は兵庫県の会社で、家具やインテリアの販売をしています。今回紹介する商品は、背もたれ付きの風呂椅子です。素材は座面と背面はPE材、脚などはアルミ材を使用。自分で組み立てるタイプです。脚部分の先端は吸盤式の足ゴムを使用し、滑りを防ぎます。高さは36cmですが、40.5cm、48cmと6段階調節が可能です。背もたれがついているため、高齢者や妊婦の方、体が大きい方もお使いいただけます。カラーはブルーのみです。

メーカー:PA PROBASTO

価格:7,999円(Amazonの場合)

高さ:36cm

HEINSY シャワーチェア

次も介護用のシャワーチェアを紹介します。素材は座面がポリエチレンを使用、脚などは高品質のアルミ合金を使用。足先がゴム製で滑りや転倒を防止する仕組みとなっています。座面の真ん中はU字溝があり、座ったまま下半身を洗うことができます。背もたれがついているため、しっかりと体を支えてくれます。高さは4段階調節で、座面までの高さは最大46.5cmに調節できます。カラーはホワイトのみ。なお、この商品も組み立て式です。

メーカー:HEINSY

価格:14,980円(Amazon)

高さ:36.5cm

引っ掛け風呂イス タワー SH30

山崎実業が発売している商品で、アーチ型の風呂椅子を紹介します。素材は本体がポリプロピレン、滑り止めがエラストマーを使用。安定した形状です。通気性に優れており、カビの繁殖を防ぎます。座面部分に引っかける場所があり、物干し竿に引っかけて収納できます。浴槽に足を引っ掛けて収納してもOK。高さは25cm、耐荷重は100kgです。カラーはホワイトとブラックの2種類です。

メーカー:山崎実業

価格:3,740円(Amazonの場合)

高さ:25cm

浴用いす BI-300AG

「アイリスオーヤマ」は生活家電やインテリア用品を取り扱っている大手です。今回紹介する商品は、アーチ型の風呂椅子です。素材はポリプロピレンを使用。高さは30cm、座面は若干背もたれがあります。滑り止めがついており、急な転倒を防ぎます。製品には銀イオンの抗菌剤とバクテキラーという防カビ材、撥水剤を施しており、毎日清潔にお使いいただけます。カラーはパールベージュとパールホワイトの2種類です。

メーカー:アイリスオーヤマ

価格:1,920円(公式サイト)

高さ:30cm

ユノア アルミ風呂イス V-B00007

「レック」は東京都の会社で、看板商品の「激落ちくん」「バルサン」など、お掃除用品や衛生用品などを販売しています。今回紹介する商品は、4本脚の風呂椅子です。素材は座面とキャップはポリプロピレン、脚はアルミニウム合金、滑り止めはEVA樹脂を使用。座面が丸形のため、座る方向を選ばず、向きを変えて洗えます。SIAAマークを取得しており、毎日清潔にお使いいただけます。カラーはホワイトのみです。

メーカー:レック

価格:2,200円

高さ:30cm

トンボ ユニード 風呂椅子

「新輝合成」は東京都の会社で、清掃用品や収納用品などを販売しています。今回紹介する商品は、大きめのサイズの風呂椅子です。素材はポリプロピレンを使用。高さが40cmとちょっと大きめのサイズです。抗菌加工に銀イオンを配合しており、毎日清潔です。お手入れもしやすく、浴槽にかけて水切りをすることができます。カラーはホワイトのみです。

メーカー:新輝合成

価格:2,750円

高さ:40cm

デフィ 風呂いす

先ほど紹介したレックの商品ですが、今度は箱型の風呂椅子です。素材は本体がポリプロピレン、滑り止めがEVA樹脂を使用。高級感ある大理石調で、バスルームをゴージャスに演出します。先ほど紹介した商品と同様、SIAAマークを取得しており、毎日清潔にお使いいただけます。高さは28cm。カラーはスモークとアンバーの2種類です。

メーカー:レック

価格:2,800円(公式サイト)

高さ:28cm

クリアローズバスチェア

センコーが発売している商品で、バラの花柄がエレガントな風呂椅子を紹介します。素材は本体がメタクリル樹脂、ゴム部分はポリ塩化ビニル(PVC)を使用。コの字型のタイプで、表面にバラの花の絵が記されており、華やかなバスタイムを演じてくれます。高さは25cm。ゴム部分は滑り止めとなっています。カラーはブラック、ピンク、ホワイトの3種類です。

メーカー:センコー

価格:11,000円(公式サイト)

高さ:25cm

まとめ

風呂椅子は座って体や髪を洗うためのアイテム。立つよりも安定して洗うことができるため、けがをしている方や足腰が弱い方におすすめです。

選び方は高さや形状、素材に合わせて選びましょう。高さは通常の大人では25cmまたは30cmがおすすめ。形状は「コの字型」「アーチ型」など、5種類があり、それぞれの形に特徴があります。素材は定番のプラスチック製と木製があります。

このほか、抗菌加工がされているかなど、家族に合わせたデザインで選びましょう。

*参考サイト*

【2023年】風呂椅子のおすすめ人気ランキング54選(mybest):

風呂椅子のおすすめ人気ランキング【2024年】
お風呂で髪や体を洗うときにあると便利な風呂椅子(バスチェア)。多くの商品がさまざまなメーカーから販売されています。しかし、水垢がつきにくいよう浴槽に引っ掛けて収納できるものや、防カビ・抗菌加工がされているものなどいろいろな種類があり、どれを買えばよいのか迷ってしまいますよね。そこで今回は、風呂椅子のおすすめ人気ランキン...

バスチェアはなぜ必要?選び方や素材別おすすめ11選、最新の人気通販ランキング、バスチェア・風呂椅子のお手入れ方法やギフト・プレゼント特集など。(お風呂のソムリエSHOP!):

バスチェアはなぜ必要?選び方や素材別おすすめ11選、最新の人気通販ランキング、バスチェア・風呂椅子のお手入れ方法やギフト・プレゼント特集など。
お風呂に欠かせないお風呂の椅子バスチェア。最新人気売れ筋ランキングをもとに、お風呂のソムリエがおすすめバスチェアを厳選しました。素材・デザイン別バスチェアをはじめ、カビの生えにくいものや座りやすさ重視、年配の方にも安心なものなど、あなたにぴったりの風呂椅子をご紹介します。

風呂椅子(バスチェア)のおすすめ22選。カビにくく衛生的に使えるタイプもご紹介(SAKIDORI):

風呂椅子(バスチェア)のおすすめ45選。樹脂製や木製などおしゃれなモノをご紹介
お風呂で体や髪を洗う際にあると便利な「風呂椅子」。ひと口に風呂椅子といっても、素材やデザインはさまざまです。今回は、おすすめの風呂椅子をご紹介します。風呂椅子を選ぶ際にチェックすべきポイントも解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめはどれ?風呂椅子(バスチェア)の選び方(ofuro media):

おすすめは?バスチェア(風呂椅子)の選び方
バスチェア(風呂椅子)ってどんな基準で選べば良い?どんなものがカビにくい?素材は?高さは?バスチェア購入に関するお悩み解決のヒントと、おすすめのバスチェアをご紹介しています。

風呂イスの選び方とおすすめ人気ランキング10選【お洒落で座りやすいものを紹介】(eny):

風呂イスの選び方とおすすめ人気ランキング10選【お洒落で座りやすいものを紹介】
お風呂で髪や身体を洗う際、イスがあると便利です。お風呂には必ずイスを置いて、日常的に使っているという方も多いと思います。今回は風呂イスの選び方とおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。お洒落なデザインのものから実用性の高いものまで、幅広く集めたので、ぜひ参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました