おすすめの痔向けの入浴剤10選|痔の基本情報と予防について解説

入浴剤

痔は人間にとって大きな悩みの一つ。痛みで椅子に座れないことってありますよね。痔はお風呂などのセルフケアで痛みをやわらげて、できるだけ早めに治療を受けましょう。今日はおすすめの痔向けの入浴剤を紹介します。

本記事のリンクには広告がふくまれています。

痔について

痔はお尻(肛門)にできる病気で、痛みや腫れ、出血、かゆみを伴います。しかし、痔と言っても、3種類の病名があります。どんなものでしょうか?

いぼ痔

いぼ痔は肛門の内側にいぼ状の腫れができる状態で、痔核(じかく)とも言います。肛門の内側にできるいぼ痔を内痔核、外側にできるものを外痔核と言います。

主な症状としては、内痔核では排便時の出血と肛門からいぼが出てくることで、痛みは少ないです。外痔核は痛みがあり、特に大きな腫れがあると激しい痛みを伴います男女の約50%以上がいぼ痔を持っています

切れ痔

切れ痔は肛門の皮膚が切れた状態で、さけ痔、裂肛(れっこう)とも言います。切れ痔は女性に多く、特に便秘気味の方では、切れ痔が慢性化して悪化する傾向があります。

主な症状は排便時の強い痛みと出血ですが、出血の量は少ないです。

痔ろう

痔ろうは直腸と肛門周囲の皮膚をつなぐトンネルができる痔のことで、あな痔とも言います。痔ろうは男性に多く、下痢などによって肛門の組織に細菌が入り込むことによって起こります

主な症状は肛門の周囲の腫れと痛み、お尻からの熱と化膿があることです。時には38℃以上の発熱を伴うことがあります。痔ろうは残念ながら市販薬(家庭薬)で治すことは不可能で、これらの症状がある方は早めにかかりつけの外科・肛門外科を受診してください

痔のセルフケア

痔を予防するにはきちんとしたセルフケアをしましょう。

①座りっぱなしにならないようにする:特にデスクワークの方やドライバーの方は座りっぱなしにならないようにせず、時々立って体操やストレッチをするようにしましょう。椅子の上にドーナツクッションを置いて座るのも手です。

②お尻は丁寧にふくトイレは3~5分を目安に終わらせるようにし、出ない時は無理をせずに切り上げるようにしましょう。トイレットペーパーを押しあてるようにやさしくふきましょう。強くこすったりするのはNGです。また、家や職場にウォシュレットがある方は優しく洗い流します。ただし、洗いすぎには注意しましょう。

③食生活を見直す:腸内の善玉菌を増やす食生活をしましょう。ヨーグルトや納豆など、善玉菌や食物繊維などが含まれているものがおすすめです。辛い食べ物やアルコールは控えてください。

④水分を多めにとる1日2Lの水分をとるようにしましょう。水分は水や麦茶など、カフェインが含まれていないものがおすすめです。

⑤適度な運動をする:ウォーキングやストレッチなどの軽い運動は腸の動きを活性化させるため、自分のできる範囲で行いましょう。

このほか、きちんとした睡眠をとることや無理なダイエットはしないこと、ストレスをためないことなど、さまざまなセルフケアがあります。お風呂についてはこのあと紹介したいと思います。

治療について

いぼ痔と切れ痔の場合は、軽いうちは市販薬で処置をすることができます。市販薬は軟膏などの外用薬や内服薬があります。

しかし、市販薬を使っても改善しない場合や症状がひどい場合は、かかりつけの外科・肛門外科を受診してください

痔持ちの方の効果的なお風呂と入浴剤

こちらもおすすめ

痔のある方のセルフケアの一つとして、お風呂も効果的なセルフケアです。では、どういうふうに入ったらいいのでしょうか?

痔の方に効果的なお風呂の入り方

痔の方のお風呂は肛門が清潔に保つだけでなく、お尻を温めることで肛門のうっ血が改善されるため、毎日湯船にゆっくりつかりましょう。

お湯の温度は腰痛などと同じようにぬるめのお湯で。お風呂は半身浴でもOKです。しかし、痔ろうの方で化膿している場合は悪化させる恐れがあります。体を洗う際に石鹸やボディーソープでお尻を洗うと、肛門にかゆみが生じる場合があるため、お尻はぬるま湯だけで優しく洗いましょう

痔向けの入浴剤

痔に対して効果的な入浴剤としては、以下のものがあります。

  1. ヨクイニン入り入浴剤:ヨクイニンは、痔の症状を緩和する効果があります。入浴剤に含まれることで、お尻周りを温めて血行を促進し、痔の症状を和らげます。
  2. ユズ入り入浴剤:ユズには、皮膚を保護する効果があります。痔の症状がひどい場合は、直接お尻を洗うと痛みが生じることがあります。そこで、ユズ入り入浴剤を使用することで、お尻周りを保湿し、痛みを軽減することができます。
  3. エプソムソルト入り入浴剤:エプソムソルトには、筋肉を緩める効果があります。痔の症状がひどい場合、肛門周辺の筋肉が硬くなってしまうことがあります。そこで、エプソムソルト入り入浴剤を使用することで、筋肉を緩めて痛みを軽減することができます。

痔の方向けの入浴剤は特に決まりはありませんが、薬用入浴剤(医薬部外品)のものだと安心です。医薬部外品の入浴剤で認められている効能・効果に痔が記載されています。温浴効果が高いものや薬草・生薬のものだと、お尻を温めることができるので、おすすめです。

入浴剤を使用する場合は、お湯の温度にも注意が必要です。熱すぎるお湯は痔を悪化させることがあるため、ぬるめのお湯で入浴するようにしましょう。また、症状がひどい場合は、専門医の診察を受けることをおすすめします。

おすすめの痔向けの入浴剤10選

最後はおすすめの痔向けの入浴剤10選を紹介します。痔の方はお風呂でお尻を温めることが基本なので、刺激が少なく、優しくお尻を温めてくれる商品を集めました。

オリヂナル 薬湯 ヒバ

「オリヂナル」は桃の花を使ったスキンケア用品や薬用入浴剤などを製造・販売をしている会社です。今回紹介する商品は薬用入浴剤「薬湯(やくとう)」で、たくさんある種類の中から「ヒバ」を紹介します。ヒバはひのきの一種で、ヒバに含まれているヒノキチオールは抗菌作用などがあります。温泉成分に天然のヒバ油と生薬・甘草エキスなどを配合。肌がしっとりとうるおい、痔やしっしんなどに効果があります。合成着色料や合成香料は不使用で、ヒバの香りで癒されます。医薬部外品。

メーカー名:オリヂナル
価格:1,320円(公式サイト)
容量:750g

【関連記事】
おすすめの製薬会社の入浴剤10選|選び方まで解説
おすすめの漢方・生薬の入浴剤10選|漢方・生薬・薬草についてざっくりと解説

華蜜恋

「カミツレ研究所」は長野県の会社で、カモミールを使ったスキンケア・入浴剤の製造・販売をしています。今回紹介する商品は看板となっているスキンケアブランド「華蜜恋(かみつれん)」の中から、定番の入浴剤を紹介します。カモミールは長野県にある自社農園など、国内で無農薬有機栽培のものを使用。そのカモミールを独自の製法で抽出したカミツレエキス100%の入浴剤です。カミツレエキスの効果で体の芯から温まり、肌をなめらかにします。抽出溶媒に水とサトウキビ由来の発酵エタノールを使用していますが、それ以外は香料・着色料等は無添加で、ご家族でお使いいただけます。医薬部外品。

メーカー名:カミツレ研究所
価格:7,260円(公式サイト)
容量:1500ml

カメ印自宅湯原料 摂津有馬の湯 金湯

「吉高屋」は兵庫県の会社で、スキンケア用品からサイダーなどの食品、雑貨などを販売しています。今回紹介する商品は看板商品である入浴剤で、兵庫県にある「有馬温泉」を家庭でも楽しめる商品で、2009年に「神戸セレクション」に認定されました。今回は有馬温泉の「金泉」の気分をお楽しみいただける「金湯」を紹介します。商品は粉末で、色は赤紫色ですが、お風呂のお湯に入れると有馬温泉の金泉の色です。この商品は1893年に発売した歴史的に長い商品ですが、その後は改良を重ね、2004年に医薬部外品の入浴剤としてリニューアルしました。ご当地の温泉気分を楽しみたい方にはおすすめです。

メーカー名:吉高屋
価格:2,200円(公式サイト)
容量:500g

バスロマン スキンケア シアバター&ヒアルロン酸

おなじみの「バスロマン」で、今回はスキンケアタイプの商品で、その中から「シアバター&ヒアルロン酸」を紹介します。保湿成分にヒアルロン酸とシアバターを配合。ヒアルロン酸がお肌の水分バランスを保ち、シアバターがお肌を優しく包み込み、うるおいのある肌に導いてくれます。他の保湿成分ではスクワランオイルと天然カミツレエキスを配合。お湯の色はクリーミーホワイトのにごり湯で、スイートフローラルの香りで癒されます。医薬部外品。

メーカー名:アース製薬
価格:451円(Amazonの場合)
容量:600g

温素 白華の湯

先ほど紹介したアース製薬の商品ですが、今度は高級旅館の温泉の気分が味わえる「温素」シリーズで、今回は「白華の湯」を紹介します。白く輝くなめらかな「硫黄の湯」を追求して作られていますが、硫黄は入っていません。アルカリ温泉成分等が温浴効果を高め、血行を促進し、体の芯まで温めてくれます。お湯の色は乳白色のにごり湯です。医薬部外品。

メーカー名:アース製薬
価格:860円(楽天の場合)
容量:600g

【関連記事】
豊富なラインナップから選べる!アース製薬の入浴剤「バスロマン」を徹底解説

薬用入浴剤 ホットバス

「佐井定期観光」は青森県の会社で、公共施設の管理委託業務や高齢者向け配食サービスなどの事業を行っています。今回紹介する商品は青森県産の「ヒバ」の成分を使用した入浴剤です。ヒバに含まれているヒノキチオールは抗菌効果や消臭効果など、さまざまな効果があり、ヒバの森の香りで癒されます。商品は10錠のほか、3錠(550円)、40錠(6,380円)もあります。尚、商品は公式オンラインショップ「アルサス」で販売をしています。医薬部外品。

メーカー名:佐井定期観光
価格:1,650円(アルサス公式サイト)
容量:10錠

バスクリン くつろぎの宿 しっとりごこち

おなじみの「バスクリン」ですが、温泉気分のお風呂が楽しめる「くつろぎの宿」シリーズです。温泉気分の入浴剤では「日本の名湯」がありますが、日本の名湯は各地の温泉地の温泉気分が楽しめる入浴剤。対して「くつろぎの宿」は温泉地は問わず、温泉気分が楽しめる入浴剤で、2種類の商品がありますが、その中の今回紹介する「しっとりごこち」は温泉成分の炭酸水素ナトリウムと乾燥硫酸ナトリウム配合で温浴効果を高め、血行を促進します。お湯の色は乳白色のにごり湯。花の香りで気分がやすらぎます。医薬部外品。

メーカー名:バスクリン
価格:451円(Amazonの場合)
容量:600g

湯匠仕込 温浴素じっこう

さまざまな香りの入浴剤の販売をしている「バスハーモニー」。今回紹介する商品は生薬を配合した入浴剤です。有効成分のセンキュウと温泉成分配合で、温浴効果を高め、冷え性や肩こりなど、17の効果があります。「じっこう」とは「実に効く」という意味で名づけられており、初めて生薬のお風呂を試してみたい方におすすめの商品です。医薬部外品。

メーカー名:ヘルスビューティー
価格:2,420円(バスハーモニー公式サイト)
容量:1㎏

温泉郷めぐり

先ほど紹介したアース製薬の商品ですが、今度はさまざまな温泉気分が楽しめる「湯めぐりシリーズ」で、今回は「温泉郷めぐり」を紹介します。有効成分が温浴効果を高め、血行を促進し、体の芯から温めてくれます。商品の中身は「元湯温泉塩原温泉郷」「湯の小屋温泉水上温泉郷」「渋の湯温泉奥蓼科温泉郷」「和山温泉秋山郷温泉郷」の4種類で、気分に合わせて好みの温泉郷の温泉気分を楽しむことができます。医薬部外品。

メーカー名:アース製薬
価格:487円(Amazonの場合)
容量:18包

いい湯旅立ち 紅葉にごり湯の宿

白元アースが発売している「いい湯旅立ち」シリーズ。今回紹介する商品は「紅葉にごり湯の宿」です。温泉成分が温浴効果を高めて血行を促進し、疲労回復などに効果があります。保湿成分によもぎエキスとトウキエキスを配合。商品の中身は「草津」「秩父」「嵐山」「道後」の4種類で、香りは草津がゆず茶の香り、秩父が欅の香り、嵐山が紅もみじの香り、道後が伊予柑の香りで、それぞれ違う色のにごり湯です。医薬部外品。

メーカー名:白元アース
価格:価格:
容量:12包

まとめ

痔はお尻にできる病気で、痔の種類はさまざまですが、共通するのは痛みや腫れ、出血を伴うことです。痔の予防は座りっぱなしにならないことや食生活や運動など、お尻や腸をいたわるセルフケアで予防することが基本です。

お風呂は毎日湯船につかって、お尻を温めることが効果的な入り方で、入浴剤は医薬部外品のもので、お尻の刺激が少ないものを選びましょう。

尚、痔はひどくならないうちに早めにかかりつけの外科・肛門外科の治療を受けてください

こちらもおすすめ

別府温泉入浴剤「るんるんの湯」

お肌にやさしい成分の植物性入浴剤【フローラ・バス-102】
天然植物エキスでしっとりスベスベ!たくさんの方に選ばれています。

【充電式お風呂用水素発生器スパーレ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました