理想の体型へ! おすすめのダイエット向け入浴剤10選とお風呂の基本的な入り方の解説

入浴剤

ダイエットをする際、運動や食事改善が重要な要素とされていますが、入浴剤も効果的なダイエット手段として注目されています。しかし、入浴剤の種類が豊富でどれを選ぶべきか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。そこで、この記事ではダイエット向けの入浴剤の中から、おすすめの10選を紹介します。さらに、入浴剤の使い方や入り方のコツについても解説しているため、初めての方でも安心して取り組めます。

この記事では、ダイエットに効果的な入浴剤を提案するだけでなく、入浴剤の使い方や入り方についても丁寧に解説しています。ダイエットにおいて、入浴剤は有効な手段の1つであることを知り、正しい使い方を身に付けることで、より効果的なダイエットを実現することができます。

本記事のリンクには広告がふくまれています。

お風呂とダイエット

巷では「お風呂で〇kg痩せた」とか「毎日のお風呂でダイエットに成功した」という言葉を耳にしす。お風呂で消費できるカロリーは約10分間で約40kcalと少ないです。しかし、お風呂はダイエットに嬉しい効果があります。お風呂には、静水圧効果と温熱効果、浮力効果があり、温熱効果で血行を促進し、静水圧を利用した簡単なマッサージでむくみを解消したりします。浮力効果で自律神経が安定し、食欲を抑えやすくなる効果があります。

注意点

しかし、結論から言いますと、お風呂だけでダイエットをすることは不可能です。ダイエットの基本はバランスのとれた食事と適度な運動ですので、あくまでお風呂はダイエットの効果を助けるための補助的な役割として入るようにしましょう。また、入り方を誤ってしまうと、大きな事故につながりかねないため、お風呂を正しく安全に利用しながらダイエットに挑戦しましょう。

お風呂でダイエットをしてはいけない方

お風呂でダイエットをしてはいけない方は以下の通りです。

・持病がある方

・妊娠中の方

・体調が悪い方

・貧血持ちの方

・小さい子どもや高齢者など

これらの方はお風呂のダイエットは大きな事故を起こす恐れがあるため、絶対にやめましょう。そうゃない方も間違った方法でお風呂に入るのは非常に危険ですので、ルールを守ってお風呂に入りましう。

ダイエットの効果を助ける効率的な入浴方法

ダイエットをする際、適切な食事や運動をすることが重要ですが、入浴方法にも注目することで、効果的なダイエットが可能となります。入浴には、代謝を促進する効果やリラックス効果がありますが、適切な温度や時間、入浴剤の選び方などにも注意が必要です。以下に、ダイエットの効果を助ける効率的な入浴方法を紹介します。

基本的なお風呂の入り方

お風呂の温度は40℃程度のぬるめの熱さが基本で、ぬるめの温度は副交感神経が刺激され、心身ともにリラックスさせる効果があります。逆に42℃を超えるお湯は交感神経の働きが活発になり、血圧が上昇し、ヒートショックや浴室熱中症になる危険性があるので、お湯の温度はくれぐれも注意しましう。お風呂は半身浴よりも全身浴で入る方が体が温まり、血流がよくなり、冷え性に効果的です。お湯のが多く深ければ、その分水圧が強くなることから、下半身により大きい水圧がかかるため、足のむくみの解消に効果があります。しかし、心臓や肺に疾患がある方は全身浴よりも半身浴の方が水圧がかかず、体温が上がりすぎないため、例外的に半身浴がおすすめの場合があります。

体を温めるために長風呂に入る人もいますが、実は長風呂は体温が上がってしまい、浴室熱中症にな危険性がありますので、長くても10分以内にお風呂から上がるようにしましょう。

入浴前後に水分補給

長い時間お風呂に入るとたくさんの汗が身体の外に出てきます。お風呂上がりの身体は水分が失われ、
血液が濃縮してしまい、血管が詰まりやすくなってしまいます。特に高齢者の方は要注意です。ぜひ習慣にしてほしいのが、入浴前後にコップ1杯のお水を飲むことです。のどが渇いてなくても
意識的に飲むことが大切です。また、水以外ではミネラル入り麦茶でもOKで、麦茶はカロリーやカフェインがゼロでミネラルを補給できる健康飲料です。水や麦茶を入浴前後に飲むことで、ヒートショックや浴室熱中症の予防だけでなく、脱水症の予防にもつながります。

水圧を利用してマッサージをしよう

お風呂の水圧を利用して、下半身のマッサージをしてみましょう。両手で足首をつかんで、お風呂の圧を利用しながら、手を動かしながら足などをマッサージしていくと、血流が改善して、むくみ解消が期待できます。お風呂に使えるマッサージ器があると簡単にマッサージができます。

【オススメ商品】

ダイエット向け入浴剤に使用する主な素材

ダイエットのためにお風呂に入るのも、やっぱりルールを守ってお風呂に入るのが大事です。ダイエットの時にお風呂に入るのに欠かせないのが入浴剤です。さら湯のお風呂に入るときに比べて、入浴剤ではさまざまな効能があります。しかし、ダイエット向けの入浴剤はどんなものがあるのでしょうか?

唐辛子

食事のダイエットに欠かせない唐辛子は入浴剤にもあります。唐辛子は辛み成分の「カプサイシン」の働きで、食べる時に辛さで汗が出ることがあります。唐辛子の入浴剤はその効果を利用して、発汗を促し、ダイエットに一役買ってくれそうです。また、カプサイシンの効果で血行を促進したり、むくみを解消してくれる効果があります。唐辛子のお風呂に入りながら、ふくらはぎなどのマッサージをしたりするのも効果的です。しっかりと汗をかくには入浴前後の水分補給は必ずしましょう。ただし、肌の刺激が弱い方の入浴はお控えください。

岩塩

定番の調味料としてよく使う塩は発汗作用があり、さらに保湿効果・保温効果・殺菌効果があります。

お風呂に塩を入れると体がポカポカになり、肌がぬるぬるした感じになるなどの効果があります。しかし、お風呂には普通の食塩や粗塩よりも、岩塩がおすすめです。岩塩は各地の海底や砂漠の塩湖などで作られた天然の塩で、結晶のような形です。岩塩を使った入浴剤では「バスソルト
がおなじみで、バスソルトなら塩の保湿効果と発汗作用に、さまざまな香りが入ったものまであるので、毎日のお風呂にバスソルトを利用しましょう。

【関連記事】
【プレゼントにも!】おすすめのバスソルト15選

酵素

酵素風呂は米ぬかやヒノキのおがくずに含まれる微生物発酵を利用して熱を発生させる砂風呂に近いもので、酵素風呂は温熱効果が高く、発汗作用があります。発汗することで代謝が上がり、血行を促進し、免疫力アップにつながります。酵素風呂はスーパー銭湯や温泉施設などに用いられていますが、家庭では本物の酵素風呂を作ることは困難ですので、入浴剤を利用しましょう。数的に少ないですが、酵素風呂風の入浴剤だと、酵素風呂をした時と同じ気分を味わうことができます。

おすすめのダイエット向けの入浴剤10選

最後はおすすめのダイエット向け入浴剤を紹介します。発汗作用や温浴効果のある素材を中心に集めましたので、ぜひご覧ください。

汗だし4つの発汗温浴

「白元アース」が発売している入浴剤で、4つの発汗温浴の詰め合わせセットです。保湿成分はそれぞれの成分と海塩を配合。温泉成分が体表面に保温ベールを作り、湯上り後もポカポカ。温浴効果を高めて血行を促進します。保湿成分の各種成分は唐辛子、しょうが、よもぎ、海藻ミネラルの4種類で、香りがよもぎはよもぎの香りですが、唐辛子がグレープフルーツの香り、しょうががハニージンジャーの香り、海藻ミネラルがハーバルアロマの香りです。

メーカー名:白元アース
価格:343円(楽天の場合)
容量:12包

水素バス入浴 H&

「SUISOSUM(スイソサム)」は高濃度水素水の生成器などの販売をしている会社で、今回紹介する入浴剤は水素を利用したもの。水素の成分が高い温浴効果と美肌効果などがあり、大学や研究機関の研究データをもとに科学的に実証されている商品で、品質も安全です。使い方は風呂水に商品を添付のスプーン1杯(25g)に入れて溶かすだけ。とかすとシュワシュワの泡が出ます。価格は3,300円と高いですが、多くの方が商品の効果を実感しており、価値のある商品です。

メーカー名:SUISOSUM
価格:3,300円(公式サイト)
容量:750g

ゲルマバス

「石澤研究所」は入浴剤やスキンケア用品などを販売している会社で、「ゲルマバス」は看板商品の一つ。エステサロンやスーパー銭湯などで行っているゲルマニウム温浴の効果を、自宅のお風呂でできるように開発されたのが、ゲルマバスです。浴槽のお湯に商品1包を入れるだけで、ゲルマニウム温浴を楽しむことができます。商品はたっぷり入ったバケツサイズのほか、個別包装タイプ(25g。286円)もあります。

メーカー名:石澤研究所
価格:4,950円(公式サイト)
容量:500g

汗かきエステ気分プレミアムアソートボックス

「マックス」は大阪にある会社で、ヘアケアやボディケアなどを販売しています。入浴剤はさまざまな種類がありますが、その中の今回の商品はお塩のお風呂にさまざまな香りが入ったアソートセットで単品でも発売している「もやもやリフレッシュ」「ゴーゴーオレンジ」「ウキウキハッピー」「ムーンムーンスキンミルク」「すやすやグッドナイト」の5種類。その日の気分によって香りが選べるのがうれしいですね。ギフトにもおすすめです。

メーカー名:マックス
価格:516円(Amazonの場合)
容量:45g×5包

汗かきエステ気分 ゲルマホットチリ

先ほど紹介したマックスの入浴剤ですが、今度は唐辛子としょうがが入った入浴剤です。海塩と唐辛子エキス、しょうが根エキスなどの配合で発汗作用を促し、ゲルマニウム、バニリルブチルで温浴効果がアップ。唐辛子などのホット成分で血行を促進し、体内脂肪を燃えやすくする効果があります。ホットジンジャーの香りで癒されます。

メーカー名:マックス
価格:420円(楽天の場合)
容量:35g

クナイプ バスソルト ユズ&ジンジャーの香り

「クナイプ」のバスソルトは数々の種類がありますが、その中のゆずとジンジャー(しょうが)のバスソルトはしっかりと汗をかきたい、むくみをすっきりしたいという方におすすめです。ゆずは冷え性の予防と免疫力アップの効果があり、ジンジャーは発汗作用と血行促進、新陳代謝促進、デトックスの効果があります。ゆずとジンジャーの効果にクナイプこだわりの天然岩塩をプラスしたバスソルトは体もほっこりと温まります。

メーカー名:クナイプ
価格:2,640円(公式サイト)
容量:850g

【関連記事】
【ギフトにもおすすめ!】クナイプバスソルトを徹底解説

元祖シーランマグマ風呂

「シーラン」はフェイスケアやボディケアなどを販売をしている会社で、今回紹介する入浴剤はスーパー銭湯や各地の温泉にあるマグマ風呂をご自宅で気軽にできるものとして開発された商品です。ヒマラヤ産岩塩と硫黄の配合で血行を促進し、代謝も上がり、源泉かけ流しのお風呂のようなぜいたくな気を味わえます。独特のイラストのパッケージがユニークです。

メーカー名:シーラン
価格:2,079円(公式サイト)
容量:25g×10包

きき湯 ファインヒートスマートモデル

「きき湯」は「バスクリン」が発売している入浴剤のブランドで、それぞれの症状に合わせた商品のラインナップがあります。今回紹介する商品はお風呂で汗を出すタイプ。高濃度炭酸の粒が血行を促進し、体がホカホカと温まります。お湯に溶かした時の泡が勢いよく発泡し、お湯に溶け込んだ後の入浴が効果的です。ホットシトラスの香りで気持ちも癒されます。

メーカー名:バスクリン
価格:672円(Amazonの場合)
容量:400g

ネイチャーズデライト エプソム+ヒマラヤバスソルト

オーストラリアの「Nocelle Foods」というメーカーが販売している商品で、「Natures Delight(ネイチャーズデライト)」はその会社のブランドです。透明のエプソムソルトとピンクのヒマラヤ岩塩を
ミックスしたバスソルトで、エプソムソルトの原料である硫酸マグネシウムは温泉に含まれている成分で、血行を促進する作用があり、ヒマラヤ岩塩は美肌や健康維持に役立つとされています。尚、この商品は「コストコ」の店舗・通販で販売しています(Amazon・楽天でも販売あり)。

メーカー名:Natures Delight
価格:1,098円(コストコ公式)
容量:2.5kg

22世紀の美・入浴液

「オプティマルライフ」は健康食品や美容グッズを販売している通販サイトで、今回紹介する商品は液状の入浴剤です。原材料は大豆と乳酸菌(生菌代謝物質)、酵素のみで、お店の酵素風呂が自宅で簡単にでき、しかも酵素風呂と同じような効果を実感でき、肌を理想的な弱酸性に保てるよう調整する作用があります。地球環境にも優しいため、多くのインフルエンサーたちに支持されています。尚、この商品は保存期限が開封後60日以内で、必ず冷蔵庫で保存してください。

メーカー名:オプティマルライフ
価格:5,000円(公式サイト)
容量:500ml

まとめ

お風呂は静水圧効果と温熱効果、浮力効果を利用して、ぬるめの熱さの全身浴で10分以内に入ることが基本となります。浮力効果を利用して、ふくらはぎ等のマッサージをするのも効果的です。効率的に汗をかきたい方は入浴前後にコップ1杯の水または麦茶を飲みましょう。入浴剤はお風呂のダイエット効果を助ける役割として、自分の肌に合った入浴剤を利用しましょう。尚、ダイエットの基本はバランスとれた食事と適度な運動です。お風呂はあくまで基本のダイエット効果の補助として入るようにしましょう。

こちらもおすすめ

別府温泉入浴剤「るんるんの湯」

コメント

タイトルとURLをコピーしました