シャンプーブラシはシャンプーをするためのアイテム。指では取れない毛穴の奥の汚れまでしっかりと落とします。
シャンプーブラシは2種類のタイプがあり、コンパクトで使いやすいものが豊富にそろっています。しかし、「シャンプーブラシって何なのかわからない」「効果はあるの?」って思っている方もいます。
今回はおすすめのシャンプーブラシ10選を紹介します。
本記事のリンクには広告がふくまれています。
シャンプーブラシとは
シャンプーブラシはシャンプーの際に汚れを洗浄するアイテムのこと。シャンプーブラシを使うことで、頭皮に良い刺激を与えます。
シャンプーブラシの効果
シャンプーブラシを使うことで、頭皮の毛穴に詰まった汚れや皮脂を取り除き、頭皮環境を清潔に保ちます。頭皮を刺激することでコリがほぐれるため、マッサージ効果が期待されます。
シャンプーブラシのメリット
シャンプーブラシのメリットは指で洗うより簡単に頭皮ケアができます。指よりも毛先が細いため、細かい毛穴に詰まった汚れを落とし、洗いにくい箇所も洗いやすく、洗い残しが少ないとされています。
やわらかい素材のシャンプーブラシだと頭皮へのダメージを軽減できます。
シャンプーブラシのデメリット
シャンプーブラシのデメリットは必要以上に洗いすぎると頭皮が乾燥し、抜け毛・切れ毛の原因になる恐れがあります。
シャンプーブラシの選び方
シャンプーブラシは何を選んだらいいかわからない方は、選び方をチェックしましょう。次はシャンプーブラシの選び方を解説します。
手動・電動で選ぶ
シャンプーブラシは「手動」「電動」の2つのタイプがあります。それぞれの特徴が異なるため、自分が使いやすいものを選びましょう。
手動タイプ
手動タイプは手軽に使えて種類も豊富なのが魅力です。電源がいらないため、自分の好みの力加減を調整できます。パーツを分解してお手入れをする手間もありません。
価格も1,000円前後のプチプラのものが多いため、気軽に買えますよ。
電動タイプ
電動タイプは本体についているブラシ部分が回転・振動し、効率よく頭皮の汚れを落とす効果が期待され、サロンのような気持ちよさを体感できます。さまざまな刺激を感じるため、髪にコシがなくなった方や切れ毛予防の方におすすめです。
しかし、手動タイプに比べて価格が高く、お手入れの手間もあります。
素材で選ぶ
手動のシャンプーブラシで使われている素材は「シリコン」「プラスチック製」の2種類あります。それぞれの特徴を解説します。
シリコン
シリコン製はやわらかくて弾力があり、耐久性に優れています。つい力を入れて洗っても頭皮にやさしいため、薄毛の方ややわらかい肌あたりを好む方におすすめです。
プラスチック製
プラスチック製はナイロンやポリエチレンなどが使われています。毛先が固めのため、頭皮にしっかりと刺激を与えてくれます。爽快感のある洗い心地で、やわらかいブラシでは物足りなさを感じる方やしっかりとシャンプーしたい方におすすめです。
しかし、人によっては痛みを感じることもあります。
持ちやすい形かチェック
シャンプーブラシを選ぶ際は持ちやすい形かチェックしましょう。手に収まるサイズは持ち手がついた丸い形状で、簡単にシャンプーができます。
柄がついたものは髪をとくような動作で使用できます。トリートメントの際に髪全体をまんべんなく行き渡らせると、トリートメント効果アップが期待されます。
ブラシの長さで選ぶ
髪の量に合わせてブラシの長さを選びましょう。毛量が少なく、髪の毛がやわらかい方は短いブラシで、皮膚の刺激が弱い方におすすめです。髪の毛が太く、毛量が多い方は長いブラシがおすすめです。
おすすめのシャンプーブラシ10選
次はおすすめのシャンプーブラシ10選を紹介します。手動タイプを中心に、使いやすい商品をセレクトしました。参考にしていただければ幸いです。
BimoRa シャンプーブラシ
「BimoRa(ビモラ)」は東京都の会社で、化粧品などを販売しています。今回紹介する商品は、楽天ランキングで2冠を達成したシャンプーブラシです。素材はシリコンを使用。シリコンのやわらかさが頭皮を傷つけることなくシャンプーをすることができます。抗菌仕様のアンチバクテリアパウダーを配合しており、カビの発生を防ぎます。カラーは持ち手部分がホワイト、ブラシ部分がブルーです。
メーカー:BimoRa
価格:1,900円(Amazonの場合)
タイプ別:手動
エス・ハート・エス スカルプブラシ ワールドプレミアムショート
「サントレッグ」は東京都の会社で、スカルプ用品などの美容製品の販売をしています。今回紹介する商品は、普通のブラシのような形状のシャンプーブラシです。素材はグリップがABS樹脂とメッキ、ピンはナイロンを使用。ピンは572個ついています。指だけでシャンプーを行うよりも効果的にシャンプーができます。このシャンプーブラシはシリーズ累計販売数200万本突破し、メディアにも多数掲載している人気商品。女性だけでなく、男性の方もお使いいただけます。
メーカー:サントレッグ
価格:7,150円(公式サイト)
タイプ別:手動
オルナオーガニック シャンプーブラシ
「イルミルド」は大阪府の会社で、ヘアケア商品の販売をしています。今回紹介する商品は、シャンプーブラシです。素材はシリコンを使用。人間工学に基づいたデザインで、持ちやすい形です。やわらかいシリコンが頭皮を傷つきにくく、マッサージ加減も調整できます。シャンプーブラシとして使うだけでなく、マッサージブラシとしてもお使いいただけます。
メーカー:イルミルド
価格:1,680円
タイプ別:手動
BESTOOL シャンプーブラシ
次は典型的な形のシャンプーブラシを紹介します。素材はシリコンを使用。100%食品グレードのため、安心してお使いいただけます。洗うたびに泡立ちがよく、まるで自宅でヘッドスパをしたような感覚です。シャンプーブラシだけでなく、マッサージブラシとしてもお使いいただけます。カラーは黒、ピンク、ブルーの3種類です。
メーカー:BESTOOL
価格:1,580円(Amazonの場合)
タイプ別:手動
シリコンシャンプーブラシ
「下村企販」は新潟県の会社で、金属製品やキッチン用品などの製造・販売をしています。今回紹介する商品は、シャンプーブラシです。素材はシリコンを使用。シンプルな形状でとても持ちやすい。ブラシ部分がやわらかく、頭皮を傷つけることなく、心地よく洗えます。継ぎ目がないため、すき間に汚れがつきやすく清潔にお使いいただけます。カラーはピンク、ブルー、ダークグレーなど7種類あります。
メーカー:下村企販
価格:880円(公式サイト)
タイプ別:手動
N-hilfe シャンプーブラシ
次は新潟県にあるオーガニック美容室との共同開発のシャンプーブラシで、雑誌にも掲載されている人気商品です。素材は有害物質を含まない国際基準に基づいたシリコンを使用。毎日肌に触れるものなので、安全性にこだわりました。人間工学に基づいたデザインで、ヘッドスパのような気持ちよさを体感できます。シャンプーブラシだけでなく、マッサージブラシとしてもお使いいただけます。カラーはアイボリー、ピンク、ブラックの3種類です。
メーカー:N-hilfe
価格:1,200円(Amazon)
タイプ別:手動
FecPecu シャンプーブラシ
次はシンプルな形のシャンプーブラシです。素材はシリカゲルを使用。柔軟性・耐熱性に優れています。やわらかく頭皮を傷つけることなく、気持ちよくシャンプーができます。無毒性なので小さい子どもや刺激が強いのが苦手な方もお使いいただけます。カラーはブラック、グリーン、水色、薄いピンクの4種類です。
メーカー:FecPecu
価格:1,299円(Amazonの場合)
タイプ別:手動
髪通りなめらかシャンプーブラシ
「ベス工業」は大阪府の会社で、ヘアブラシなどを販売しています。今回紹介する商品は、ブラシ部分が細いシャンプーブラシです。素材は明らかにされていませんが、ブラシ部分はヘキサゴンピッチ採用のブラシ毛で、細めのブラシのため、長い髪でもつるんと通りやすく、頭皮までしっかりと洗い落とします。水切れの良い設計で、フックにかけていつでも清潔にお使いいただけます。
メーカー:ベス工業
価格:900円(Amazonの場合)
タイプ別:手動
MAVENI シャンプーブラシ
次は雫のような形のシャンプーブラシを紹介します。素材はシリコンを使用。頭皮が傷つきにくく、マッサージ圧力を調整できます。3Dアーチ構造で髪が絡みにくい。雫のような形の形状で手にしっかりとフィットします。シャンプーだけでなく、お部屋でのマッサージにもお使いいただけます。カラーはブルー、グリーン、ピンク、ホワイトの4種類です。
メーカー:MAVENI
価格:2,980円(Amazon)
タイプ別:手動
万康良品 電動頭皮ブラシ
最後は電動シャンプーブラシを紹介します。2種類のシリコンアタッチメントをつけることで、頭皮の汚れをしっかりと落とします。この気持ちよさはまるでサロンのような心地よさです。自動電源方式で、15分経つと自動的に電源をオフ。アタッチメントは3種類で頭皮だけでなく、顔や全身のケアにもお使いいただけます。USBによる充電式で、約2時間でフル充電が完了し、外出先への持ち運びが可能です。カラーはブラックのみです。
メーカー:万康良品
価格:9,999円(Amazon)
タイプ別:電動
シャンプーブラシの使い方
最後はシャンプーブラシの使い方を解説します。
まずは手のひらでシャンプーブラシをやさしく包み込むように持ちます。次に前髪の生え際から洗い、耳周辺の箇所、頭頂部、耳の後ろ、後頭部、襟足の順に小刻みに動かしながら洗います。
1~2cmの幅で左右に動かすくらいの小さな動きをくり返します。特にかゆみやにおいの起こりやすい頭頂部はしっかりと洗いましょう。また、頭をいくつかのブロックに分けて、洗う順番を決めておくと、洗い残しを防ぎます。
まとめ
シャンプーブラシはシャンプーの際に汚れを洗浄するアイテムのことで、使うことで頭皮の毛穴に詰まった汚れや皮脂を取り除き、マッサージ効果も期待されます。
選び方は手動タイプと電動タイプがあり、さらに手動タイプではシリコンやプラスチック製の素材があります。選ぶ際は使い勝手のいいものや自分の頭皮環境や毛量の多さなどに合わせて選びましょう。
シャンプーブラシを正しく使って、頭皮環境をよくしましょう。
*参考サイト*
シャンプーブラシのおすすめ人気ランキング19選(mybest):https://my-best.com/2103
シャンプーブラシおすすめ18選【話題のukaや無印も】その効果とは?(マイナビおすすめナビ):https://osusume.mynavi.jp/articles/2800/
シャンプーブラシの正しい使い方とは(EPARK):https://beauty.epark.jp/hair/article/bc-1/mc-70/sc-133/writing-002306/
【シャンプーブラシデメリット?はげる?よくない?】美容師が教えるメリット・美容効果・正しい使い方を解説(Shampoo):https://shampoo.kazukikishi.com/brush-merit/
コメント