アロマテラピーの魅力を最大限に活かし、
日常を豊かにする方法をご紹介!
心身のリフレッシュと美肌への秘訣を知りたくありませんか?
さらに、厳選されたおすすめのアロマ入浴剤とアロマオイルもご紹介。
自宅でのリラックスタイムを贅沢に彩る必需品を見逃さないでください。
本記事のリンクには広告がふくまれています。
楽天ランキング3冠達成 イルコルポ ミネラルバスパウダーアロマオイルについて
アロマオイルはさまざまな香りがあり、正しい使い方をすることが大切です。ところで、アロマオイルとその使い方はどうしたらいいのでしょうか?
アロマオイル
アロマオイルは植物の花や葉、果皮、樹皮、根、種子、樹脂などから抽出した100%の天然の油のことで、エッセンシャルオイル、精油とも言います。アロマオイルの種類はお店やメーカーによって異なりますが、100種類以上あります。大手アロマショップの「生活の木」ではアロマオイル(エッセンシャルオイル)を取り扱っている数は約150種類で、さまざまな形態のアロマオイルが販売されています。
アロマオイルの香りは7つに分類され、さまざまな香りがあります。
①柑橘系:ベルガモット、グレープフルーツ、レモンなど
②フローラル系:ラベンダー、ローズ、ゼラニウムなど
③樹木系:ティートリー、ユーカリ、イランイランなど
④ハーブ系:ミント類(ペパーミント、スペアミントなど)、ローズマリー、セージなど
⑤スパイス系:ジンジャー、コリアンダー、クローブなど
⑥オリエンタル系:サンダルウッドなど
⑦樹脂系:フランキンセンスなど
アロマテラピー
アロマテラピーとは、アロマオイルを使って香りを楽しむ方法で、使い方はさまざまです。
例えば、専用のデュフューザーにアロマオイルを垂らして電源をオン。デュフューザーの水蒸気がお部屋を拡散させ、香りを楽しむことができます。デュフューザーがない場合はティッシュや汚れてもいいハンカチに垂らすと簡単に香りを楽しむことができます。
※こちらもおすすめ
楽天ランキング3冠達成 イルコルポ ミネラルバスパウダーアロマオイルとお風呂
アロマオイルはお風呂に入れることができます。しかし、間違った使い方をすると、思わぬトラブルが起こる恐れがあります。
アロマオイルは浴槽のお湯に入れてしまうと、混ざりきらずに浮いてしまい、かえって掃除の手間が増えてしまいます。また、柑橘系などの刺激が強いアロマオイルの場合はかゆみやかぶれが起こります。特に日光に当たると、かゆみがひどくなる場合があります。
また、アロマオイルは3歳未満の子どもやペットは禁忌で、妊娠中の女性や持病がある方も注意が必要です。
アロマオイルを使用したお風呂の作り方は以下の通りです。
①アロマオイル(2~3滴)にキャリアオイル(小さじ1)で混ぜ合わせてからお風呂に入れる。
②アロマオイル(1~5滴)に天然塩(大さじ2)で混ぜ合わせてからお風呂に入れる。
キャリアオイルはマッサージなどに使われるオイルで、スイートアーモンドオイルやホホバオイルなどがあります。
天然塩は粗塩や岩塩など、好みのもので。食塩は使えません。
アロマオイルは好みの香りのものでOKですが、柑橘系など、刺激の強いタイプは注意が必要です。
アロマの香りの入浴剤はこんなに便利!
市販の入浴剤ではアロマオイルと似たような香りがあります。アロマオイルの原液をそのままお風呂に入れることはないので、小さい子どもも一緒に楽しむことができます。また、刺激による肌のトラブルを起こすことがないので、安心して使うことができます。
※こちらもおすすめ
楽天ランキング3冠達成 イルコルポ ミネラルバスパウダーおすすめのアロマの香りの入浴剤5選
最後はおすすめ商品の紹介です。まずはおすすめのアロマの香りの入浴剤5選を紹介します。アロマの香りの入浴剤はさまざまな形態があるので、自分の好みの香りを選びましょう。
DRアロマバス リラクゼーション
入浴剤やアロマオイルなどを取り扱っている「ハイパープランツ」。今回は医師との共同開発商品である「DRアロマバス」の中から、「リラクゼーション」を紹介します。DRアロマバスは、香りは全てそれぞれの商品ごとに、それぞれの商品に合った精油を使用しているので、合成香料は不使用です。リラクゼーションは、真正ラベンダーとスイートオレンジ、マジョラムを使用しています。有効成分等は他のDRアロマバスの商品と同じで、タール系色素も不使用です。
メーカー名:ハイパープランツ
価格:2,200円(公式サイト)
容量:500g
アロマドゥース バスエッセンス2(温)
「アロマドゥース」は東京を中心に、各地でアロマサロンを展開しており、関連商品の販売などをしています。今回紹介する商品は女性特有のお悩みに着目したバスエッセンスです。香りはクラリセージ、ニアウリ、ローズマリー、イランイラン、ゼラニウム、ラベンダーの6種類の精油を配合。これらの精油は乳化してお湯に溶ける水溶性処方となっています。海洋成分のフーカスの働きで、入浴後のお肌がしっとり。冷え性のある方や女性特有の体トラブルが多い方におすすめです。尚、商品は140mlもあります。
メーカー名:アロマドゥース
価格:9,680円(公式サイト)
容量:500ml
バブ ミルキーアロマ
おなじみの花王の「バブ」ですが、今回は「ミルキーアロマ」を紹介します。ミルキー色のお湯と香りに包まれる贅沢なバスタイムをお楽しみいただける商品で、香りは「エレガントフローラル」「ドリーミーミュゲ」「メルティミルク」「ハーバルアロマ」の4種類で、お湯の色はそれぞれの香りに合わせた色のにごり湯タイプです。炭酸ガスの温浴効果等は通常のバブと同じです。気分に合わせて香りが選べるのがうれしいですね。
メーカー名:花王
価格:440円(楽天の場合)
容量:12錠
バーデンタイム ボタニカルバス
ユニークなパッケージと香りが楽しめる「紀陽除虫菊」の商品ですが、今回は「バーデンタイム」を紹介します。この商品は心と身体が求める香りをその日の気分によって選べることができるアソートセットです。香りは「ローズ×ベルガモット」「ユーカリ×ローズマリー」「ジャスミン×グレープフルーツ」「ネロリ×サンダルウッド」「ペパーミント×シダーウッド」「ブルガリアンローズ×レモングラス」「カモミール×ラベンダー」の7種類で、それぞれ2錠ずつ、合計14錠入りです。尚、商品は各種類4錠ずつの28錠入り(2,200円)もあります。
メーカー名:紀陽除虫菊
価格:1,100円(公式サイト)
容量:14錠
温泡 ボタニカル ナチュラルフローラル
おなじみのアース製薬の「温泡」で、今回は「ボタニカル」シリーズの「ナチュラルフローラル」を紹介します。香りは「ゼラニウム」「ラベンダー」「ローズマリー」「ネロリ」の4種類のハーブの香りで、気分に合わせて香りを選ぶことができます。カミツレエキスやローズマリーエキスなど、10種類のボタニカル保湿成分を厳選配合。合成着色料、パラベン、アルコールは不使用。アレルギーテスト・スティンギングテスト済み。お湯の色は無色透明で、家族で安心して入ることができます。
メーカー名:アース製薬
価格:343円(Amazonの場合)
容量:12錠
おすすめのアロマオイル3選
次はおすすめのアロマオイル3選を紹介します。アロマオイルは直接お風呂に入れることはできませんが、キャリアオイルや天然塩と混ぜ合わせれば、アロマオイルのお風呂も可能です。正しい方法でアロマオイルのお風呂を楽しみましょう。
生活の木 エッセンシャルオイル ラベンダー
「生活の木」は全国に展開しているアロマ関連商品のお店で、エッセンシャルオイルやハーブティーなど、さまざまな商品を販売しています。エッセンシャルオイル(アロマオイル)はアロマテラピー初心者からプロまで、さまざまなニーズに対応しており、香りの種類は約170種類以上。通常のエッセンシャルオイルに、有機栽培で育った植物などから作られた有機エッセンシャルオイルまであり、香りもラベンダーなどの定番のものから、和の香りまであります。写真のラベンダーはフランス産の真正ラベンダーを使用。商品は3ml(660円)から業務用の1000ml(88,000円)まで5つの容量から選べます。
メーカー名:生活の木
価格:2,200円(公式サイト)
容量:10ml
インセント エッセンシャルオイル 吉野ひのき
「インセント」は長野県の会社で、エッセンシャルオイルの輸入・製造・販売やアロマ関連商品の製造・販売をしています。エッセンシャルオイルはイギリスを中心に、国内外から厳選された素材を使用し、品質の高いエッセンシャルオイルをお届けしています。取り扱っているエッセンシャルオイルは約120種類以上あり、ラベンダーなどさまざまな香りがあります。商品は全て「日本アロマ環境協会」に認定されています。写真の吉野ひのきは国産のひのきを使用。ボトルサイズは5ml(730円)から1000ml(54,450円)まで5つのサイズから選べます。
メーカー名:インセント
価格:1,100円(公式サイト)
容量:10ml
無印良品 エッセンシャルオイル スウィートオレンジ
「無印良品」は全国展開している総合雑貨店で、アパレルからインテリア、食品など、さまざまな商品を販売しています。アロマ関連商品も販売しており、エッセンシャルオイルはブレンドオイルも含めて、50種類以上あります。商品は茶色のボトルに入ったシンプルなパッケージです。写真のスウィートオレンジはオレンジの香りで癒されますね。尚、ボトルの容量は10mlのほか、30ml(2,490円)もあります。
メーカー名:無印良品(良品計画)
価格:890円(公式サイト)
容量:10ml
おすすめの水溶性アロマオイル2選
最後はおすすめの水溶性アロマオイル2選を紹介します。水溶性アロマオイルは普通のアロマオイルに乳化剤等を加えたものですが、お風呂では水で溶解してしまい、あまり向きませんが、乳化剤が植物由来やオーガニックのものを使用しているものではお風呂に入れることができます。お風呂のお湯に直接入れることができるので、本物のアロマオイルよりも手軽に使えます。
&SH 水溶性エッセンシャルオイル 真正ラベンダー
「&SH(アンドエスエイチ)」は大阪府の会社で、海外産のコスメの輸入・販売をしています。水溶性アロマオイルは100%植物由来のエッセンシャルオイルを使用し、乳化剤も植物由来のみの使用となっています。原料仕入れから販売まですべてグループ会社で完結することで、品質は変えずにコストを抑えています。100%のエッセンシャルオイルに比べて水に溶けやすく、お風呂や加湿器にもお使いいただける商品です。香りは真正ラベンダーを含め、50種類以上あります。尚、公式サイトではオンラインショップはありませんので、Amazon、楽天でご購入ください。
メーカー名:&SH
価格:419円(Amazonの場合)
容量:10ml
アロマホリック 水溶性アロマオイル ベルガモット
「アミザージ」は消臭・抗菌関連の商品や虫除け商品などを販売している会社です。今回紹介する商品は「アロマホリック」という、水溶性アロマオイルです。天然精油に食品用乳化剤をプラスして、お風呂や加湿器などに幅広くご利用できるように作られました。さらに、最高品質のニームエキス配合で抗菌・抗カビ・抗ウイルスの機能性をプラスしています。商品は7種類で、写真のベルガモットはストレス解消にぴったりの香りで、初心者にもおすすめの商品です。
メーカー名:アミザージ
価格:1,650円(公式サイト)
容量:10ml
まとめ
アロマオイルは100%の香りの油で、デュフューザーなど、さまざまなアロマテラピーを楽しむことができます。お風呂にアロマオイルを入れることができますが、肌のかぶれや油がお湯に溶けきれないトラブルがあるため、必ずキャリアオイルなどに混ぜてからお風呂に入れてください。
入浴剤はさまざまなアロマの香りを楽しむことができ、掃除の手間や肌のトラブルを起こすことはありません。
アロマの香りの入浴剤で気分もリフレッシュしましょう。
※こちらもおすすめ
別府温泉入浴剤「るんるんの湯」 お肌にやさしい成分の植物性入浴剤【フローラ・バス-102】天然植物エキスでしっとりスベスベ!たくさんの方に選ばれています。 【充電式お風呂用水素発生器スパーレ】
コメント